- アメリカ医療用サプリメント専門店 ドクターサプリ USA ホーム
- ブログ
- 過去の記事一覧
カテゴリー:Dr.Ozawaナチュロパシー
-
放射性ストロンチウムと安定ストロンチウム
【放射性ストロンチウムと安定ストロンチウム】 東京電力福島第1原子力発電所の事故から5年が経ったいま、除染作業が進みやっと家に帰れる人が増えてはいるものの、いまだに人が入れない地域もあるなど放射線の影響は… -
【食物繊維】~健康維持には欠かせない大切なもの~
【食物繊維】~健康維持には欠かせない大切なもの~ 食物繊維とは、人の消化酵素では消化できない食物中の成分で、水に溶ける水溶性食物繊維と水に溶けない非水溶性食物繊維があります。そして、この2種類の食物繊維は… -
【エキナセア】~風邪の引き初めに摂りたい免疫力を高めるハーブ~
【エキナセア】~風邪の引き初めに摂りたい免疫力を高めるハーブ~ エキナセアは、北アメリカが原産で、自然療法の中では最も重要な薬用ハーブの1つです。パープレア、アンガスティフォリア、パリーダの3種類があり、… -
遺伝子組み換え食品を食べるとガンになる
【遺伝子組み換え食品を食べるとガンになる】 2012年11月カリフォルニア州で遺伝子組み換え表示義務化の賛否を問う住民投票が初めて行われました。世論調査では、アメリカ人の93%が「食品にGMOが含まれてい… -
自閉症、自然療法によるフォスホチジルコリンを使った治療の記録
【自閉症、自然療法によるフォスホチジルコリンを使った治療の記録】 <Dr.ozawaの自然療法による自閉症の治療例> 元気に生まれ、順調に育っていた女児が生後4か月の時、風疹、麻疹、おたふくの3種混… -
【老化を防ぎ、テロメアを長くする食品は?】
【老化を防ぎ、テロメアを長くする食品は?】 テロメアとは染色体の両端にある塩基配列のことで、染色体どうしがぶつかり合うのを防ぐ緩衝材のようなものです。細胞が分裂するとこのテロメアは少しずつ短くなり… -
【糖尿病:67歳女性】 ~自然療法による治療例~
【糖尿病:67歳女性】~自然療法による治療例~ 糖尿病と診断され3年間放置しておいた67歳の女性の自然療法による治療例を紹介します。この女性がDr.Ozawaのクリニックへ初めて来院された時は、白内障がす… -
メタボ、心臓病とオレンジ
【メタボ、心臓病とオレンジ】 UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)の慢性病臨床検査センターで行われた「メタボリックシンドロームと心臓病の予防」と題したセミナーの内容を簡単にご紹介します。 第…