カテゴリーから探す
目的から探す
お知らせ
お知らせ一覧
-
2022.1217.25
年末年始は以下の日程でお休みを頂戴いたします。
・12月24日~26日(クリスマス)
・12月30日~1月2日(年末年始)
【 12月23日までのご入金分 】が年内中のお届けに間に合います!
ご注文はぜひお早めにお願いいたします。(在庫がある商品のみ。フライトの状況により変わる場合もございます。) -
2022.11.25
ウェブサイトリニューアルに伴い、送料が変更となりましたが12月30日(金)まで「送料1200円、お買い上げ12,000円で送料無料」を実施しております!
-
2022.11.22
アメリカ時間の11月24日(木)はサンクスギビング祝日のため配送センターはお休みをさせていただきます。
「受注メール」「お問い合わせの返信」はお休み明けとさせていただきます。何卒ご了承ください。 -
★当店からのメールが届かない事例が発生しております。 ご注文メール、問い合わせの返信が届かない場合には迷惑メールを確認のうえ【shop@usa-dr-supple.shop-pro.jp】のアドレスをセーフリスト(受信リスト)へご登録いただくようお願いいたします。
-
【重要:輸入規定の変更について】日本税関の輸入規定の変更に伴い勤務先など、ご自宅以外のお届け先に配送をすることができなくなりました。ご自宅以外のお届け先を指定されますと個人輸入と認められず通関許可がおりませんので、お届け先は必ずご自宅をご指定くださいますようお願いいたします。また、荷受人さまは個人名でご登録いただきますようお願いいたします。
-
NEW!2020.08.03
「ウコン完全濃縮マトリックス 」リウマチ、線維筋痛症、腸炎、筋肉痛、関節炎の方に!
詳しくはこちら -
2020.08.03
以下の商品は熱に弱いため夏季の販売を停止しております。(7月上旬から8月末)
・リポソーマルビタミンC
・リポソーマルビタミンNMN
・ラベンダー万能クリーム -
2020.08.03
「L-カルニチン 500mg安定・速攻吸収」「抗血栓作用、抗炎症作用、血行促進作用、心筋保護作用、心筋の代謝促進」から血栓、心筋炎の予防に期待される成分です。
詳しくはこちら -
★以下の商品は熱に弱いため夏季の販売を停止しておりましたが販売を再開いたしました。
■リポソーマルビタミンC
https://drsuppleusa.com/?pid=141115351
■NMNリポソーマル
https://drsuppleusa.com/?pid=158194015
■ラベンダー万能クリーム
https://drsuppleusa.com/?pid=1452250535 -
★当店からのメールが届かない事例が発生しております。 ご注文メール、問い合わせの返信が届かない場合には迷惑メールを確認のうえ【shop@usa-dr-supple.shop-pro.jp】のアドレスをセーフリスト(受信リスト)へご登録いただくようお願いいたします。
-
【重要:輸入規定の変更について】日本税関の輸入規定の変更に伴い勤務先など、ご自宅以外のお届け先に配送をすることができなくなりました。ご自宅以外のお届け先を指定されますと個人輸入と認められず通関許可がおりませんので、お届け先は必ずご自宅をご指定くださいますようお願いいたします。また、荷受人さまは個人名でご登録いただきますようお願いいたします。
- ●New!「ウコン完全濃縮マトリックス 」リウマチ、線維筋痛症、腸炎、筋肉痛、関節炎の方に! くわしくは→https://drsuppleusa.com/?pid=166703983
- ●New!「トリプル・マグネシウム高吸収 」慢性疲労、肩こり、腰痛、高血圧の方に! くわしくは→https://drsuppleusa.com/?pid=166826650
- ●New!「ハーブのどスプレー」喉が乾燥する、喉の炎症、風邪の予防と症状の緩和に! くわしくは→https://drsuppleusa.com/?pid=164500978
- ●New!「グルテン分解酵素」グルテン アレルギー、小麦粉(パンや麺類)を食べるとガスが溜まる方に! くわしくは→https://drsuppleusa.com/?pid=60220129
- ●New!「L-カルニチン 500mg安定・速攻吸収」「抗血栓作用、抗炎症作用、血行促進作用、心筋保護作用、心筋の代謝促進」から血栓、心筋炎の予防に期待される成分です。 くわしくは→https://drsuppleusa.com/?pid=22488602
- ●New!「アイクリーム(安定酵素0.5%配合)15ml」目の下のくまを改善したい方、目がむくみやすい方、小じわ、たるみが気になる方に! くわしくは→https://drsuppleusa.com/?pid=164228745
- ●New!「強力タウリン1000mg」が120錠増量でリニューアル! くわしくは→https://drsuppleusa.com/?pid=22537168
- ●New!「キラープロバイオティックG(SIBO対策)」SIBO治療のための [特別なプロバイオティクス]。SIBOによる体調不良、お腹にガスやオナラが溜まりやすい方、下痢もしくは便秘になりやすい方に! くわしくは→https://drsuppleusa.com/?pid=161584346
- ●New!「エッセンシャルマスク(スペシャルケア速攻改善・安定酸素2%)50ml」今すぐ肌の透明感がほしい、今すぐキレイに見せたい、シミを予防したい方に! くわしくは→https://drsuppleusa.com/?pid=161421093
- ●New!「プロゲステロンクリーム(医療グレード・天然成分由来)」PMS(月経前症候群)の症状、更年期障害の症状を改善したい方に! くわしくは→https://drsuppleusa.com/?pid=161594840
- ●New!安定酸素で奇跡のスキンケアと言われる 「Karin Helzog」 が登場「ビタAコンビ AHAクリーム(安定型酸素1%配合)50ml」「ビタミンH(老化肌、肌トラブル改善のために)」「ビタAコンビ アプリコットクリーム(安定型酸素2%配合) 50ml」是非お試しください!https://drsuppleusa.com/?pid=160421576 , https://drsuppleusa.com/?pid=160983369 , https://drsuppleusa.com/?pid=161211271
- ●New!「アディポ-スリム体脂肪分解サポート」メタボリックシンドローム、ダイエット、お腹周りの脂肪が気になる方に!
くわしくは→https://drsuppleusa.com/?pid=115875637 - ●New!「胃酸&ペプシン 225カプセル」胃腸の働きが弱い方、慢性疲労、消化不良を起こしやすい方に!
くわしくは→https://drsuppleusa.com/?pid=159626642 - ●New!「大腸洗浄 カプセルタイプ」溜まった宿便をスッキリ排出させたい、便秘がちの方、ガスが溜まりやすい方に!
くわしくは→https://drsuppleusa.com/?pid=34033108 - ●New!「メンズ・パワー(男性力をサポート)」男性力を高めたい、年齢とともに体力が落ちて来ていると感じる方に!
くわしくは→https://drsuppleusa.com/?pid=72088494
よくあるご質問
よくあるご質問を見る運営者情報

Dr.小澤栄治
自然療法医科大学で全米一といわれるBastyr University を卒業後、医師免許を取得。自然療法医師としてロサンゼルスで15年以上、西洋医学に変わる総合的治療に力を入れている。
のみお届けします。
ドクターサプリUSA では、私のクリニックで効果があった「ドクターズサプリメント」だけをセレクトしてご紹介しています。予防医学、サプリメント治療の先進国アメリカで生まれた「ドクターズサプリメント」ですが、日本では残念なことにまだあまり浸透してはいません。
アメリカで自然療法のひとつとして成果を上げている「ドクターズサプリメント」をぜひこの機会に知っていただき、体の不調やお困りの症状の改善、健康維持に役立てていただくことを願っております。
ドクター小澤のYouTube
Youtubeチャンネルへ【座浴のススメ】 ~シッツバスで不快感や痛みを緩和~
【座浴のススメ】 ~シッツバスで不快感や痛みを緩和~

目次
【座浴のススメ】 ~シッツバスで不快感や痛みを緩和~
お尻やデリケートゾーンのトラブル ── 露骨な言い方をしてしまえば、痔、或いは陰部に起こる炎症、痛み、かゆみ・・・。身近な人にも言いづらい、医療機関を訪ねることすら躊躇われてしまう人も少なくないでしょう。しかし、肛門性器部は排泄や生殖に関わるとても大事な部位。違和感や痛みがあれば、早めに医師に相談してください。たとえ軽度の症状であっても、早期に治療に取り組むことで、合併症や感染症のリスクを軽減することができます。
これらの症状緩和を促したり治療効果を高めるものとして、医療関係者も薦めるホームレメディがあります。それはシッツバス(sitz bath)。ドイツ語で座ることを意味する “sitzen” に由来するシッツバスは「座る+風呂」、つまり座浴のことです。ここでは、温かいお湯にお尻を浸ける温座浴について取り上げます。
座浴のおすすめポイント
♦ 少量のお湯で簡単に実践でき、大人も子供も取り組めるホームレメディ。低コスト&低リスク!
♦ 肛門性器部を清潔に保つことで、不快な臭いを軽減するだけでなく、感染症の予防にも!
♦ 血行促進、冷え改善、痛み・かゆみ・炎症を軽減!
♦ お尻もほっこり、心もほっこり!(ヒーリング効果)
座浴の効果
座浴だけでは“完全治癒”というミラクルは起こり得ません。しかし、肛門性器部に起こる急性炎症、刺激、痛み、不快感、腫れを軽減するのに、座浴は非常に有効な手段です。また、医師や専門家による治療と並行して実践することで、治癒スピードのアップも期待できます!
♦ 痔核の症状緩和
カミングアウト済みの「痔主」さん、そして隠れ「痔主」さん!座浴は、アメリカでは肛門外科医も声を大にして推奨している痔核改善法です。血行促進効果により痔核の原因となる鬱血が取り除かれ、腫れや痛みが和らぎます。座浴と軟膏薬使用によって、痔核症状は1週間ほどでかなり改善されます。
♦ 裂肛(切れ痔)にも!
再び、カミングアウト済みの「痔主」さん、そして隠れ「痔主」さん!次は、裂肛という症状について考えてみましょう。裂肛とは、便秘、便の硬さや大きさ、慢性下痢などによって、肛門上皮が傷つき、痛みや出血が起こる症状のことです。便意を我慢したり、排便時に痛みに備えて身構えたり・・・という状態を続けると、便はますます硬くなり、裂傷箇所もますます広く深くなります。そして、肛門括約筋が痙攣(緊張)して肛門がうまく開かず、排便がさらに困難になるという、まさに負のスパイラル。座浴の温熱&血行促進効果によって、肛門括約筋の緊張を緩め、裂肛の痛みを緩和します。
♦ バルトリン腺嚢胞の症状緩和
バルトリン腺は外陰部の膣口の両側にあり、性交時に潤滑液を分泌します。この分泌腺は通常は目立たず触れてもわかりませんが、腺が詰まり嚢胞ができてしまうことがあります。数日ほど座浴を実践することで、嚢胞の縮小や自然な排膿が期待できます。
※バルトリン腺嚢胞や膿瘍は、外科的な処置(切開排膿)や抗生剤を用いた治療を必要とするケースもあります。外陰部に違和感や腫れがあれば、自己判断で座浴を行わず、まずは医師の診察を受けてください。
♦ 妊娠中や出産後のケアに
妊娠期間中、或いは分娩時のいきみを機に発症してしまう痔。経膣出産の会陰や膣の裂傷、そして痛み・・・。ママさん達のお尻周りの悩みには是非座浴を!痛みを緩和し、傷の治癒を早めます。
♦ 外陰膣炎
外陰部はとてもセンシティブ。いつも湿っているために細菌が繁殖しやすい上、下着やナプキンによるかぶれ、石鹸の刺激など様々な要因により、かゆみ、腫れ、炎症を起こしやすい部位です。座浴がこれらの症状を直接治すことはありませんが、かゆみの鎮静や不快感の緩和に有効です。
♦ 前立腺炎
血行を促進し、筋肉の緊張を緩める座浴は、前立腺炎の症状を軽減します。
♦ 肛門性器部の術後回復を早める
痔核切除、括約筋切開術(慢性裂肛の外科治療)、バルトリン腺嚢胞の切開排膿などの外科手術後、座浴を実践することで、患部を清潔に保つだけでなく、不快感を和らげ、治癒を早めます。
基本の座浴法
肛門性器部のトラブルや産後ケアには、温水だけの座浴も十分な効果が期待できます。
浴槽、たらい、大きめの洗面器、或いは洋式トイレにはめて使用するプラスティック製の座浴器に、お尻が十分に浸かる程度の温水を注ぎます。お湯は少しぬるめ(赤ちゃんの沐浴に適した温度が目安)にしてください。15〜20分ほどお尻を浸け、これを1日2〜3回行います。
※石鹸、シャワージェル、バブルバスは患部をさらに刺激する可能性があるので、座浴には使用しないでください。
エプサムソルトを使った座浴法
温水のみの座浴のほかに、エプサムソルトを加えた座浴も「会陰裂傷の早期治癒や痔の症状改善に効果あり!」と北米のママさん達や助産婦の間で高く評価されています。温水4カップに対し、エプサムソルト1/4カップを加えます。エプソムソルトが溶けてから、15〜20分ほどお尻を浸します。
エッセンシャルオイル(精油)を使った座浴法
症状に応じた精油を加えて座浴するという方法もあります。万能なラベンダーなら多くの症状に優しく働きかけます。痔にはサイプレス、ゼラニウム、ティーツリー、ラベンダー、サンダルウッド、ヘリクリサムなどからチョイスしては如何でしょうか?精油の成分が患部に働きかけるだけでなく、湯気と共に上がってくるほのか香りが心の癒しにもなります。ただし、肛門性器部は大変デリケート!品質の確かな精油を使い、座浴に入れるのはごく少量(1〜2滴)に留めてください。
皆さまへのお願い
エプサムソルトや精油以外にも、ウィッチヘーゼル、ベーキングソーダ、アップルビネガー、シーソルトなどを加えて行う座浴法も存在します。繰り返しになりますが、座浴がターゲットとする部位はとてもセンシティブ!最初は「温水のみ」から始め、その後何かを加えるにしても「ごく控えめ」な量にとどめてくださいね。
注意点
- 座浴は安全とされていますが、異常を感じたり症状が悪化した場合は直ちに中止して、医師にご相談ください。
- 疾病治療中の方、及び妊娠・授乳中の方は、事前に医師に相談してください。
- 座浴によって血管が拡張するため、終了後に立ち上がるとわずかに目眩を起こすことがあります。これは正常なことですが、転倒しないよう十分に気をつけてください。
≪併せて読みたい≫
【エプサムソルト】お風呂でマグネシウム補給!リラックスしながらデトックスもできるバスソルト
【エプサムソルト・フットバス】 ~エプサムソルトを使った足湯で、夏でも健康維持~
【ウィッチヘーゼル】~家庭に常備したいローション~
