- アメリカ医療用サプリメント専門店 ドクターサプリ USA ホーム
- ブログ
- Dr.Ozawaナチュロパシー, 自然療法/健康情報
- 便秘の解消法~最新版~
便秘の解消法~最新版~


便秘の解消法~最新版~
便秘の引き起こす体への影響
胃腸の疾患で最も多いのは便秘です。最低でも一日1回の便通がないと、腸内では悪性の菌が繁殖します。そしてこれらの菌は様々な毒素を排出します。ですから排便が起きるまで腸内から毒素が産出され続けます。

これらの毒素は体内を回り、アレルギー、免疫疾患、偏頭痛、生理不順、ガン、腸炎などの様々な慢性病の原因になると考えらています。
ですから、自然療法では全ての健康は胃腸から始まり、便秘の改善は最重要課題としています。
便秘のタイプ
便秘は主に2つのタイプに分けることができます。
● 無気力タイプの便秘
これは大腸の動きが遅く、排便がなかなか起こらないタイプの便秘です。
無気力タイプの便秘は、食事の欧米化による食物繊維の不足と糖分の過剰摂取が主な原因です。この他には、座りっぱなしの生活、運動不足、水分不足、食物アレルギー、食品過敏症、妊娠、加齢も無気力タイプの原因となります。

● 痙攣性タイプの便秘
このタイプは大腸の筋肉が慢性的に緊張し、排便が妨げられてしまいます。
痙攣性タイプの便秘は、神経の働きや精神的な要素によるものが多くあります。
便秘改善ののための食事

便秘の改善には、まず何より野菜やフルーツを沢山食べて、食物繊維の摂取を増やしてください。食物繊維は便の量を増やすことで腸を刺激して排便を促します。
食物繊維を十分に摂っているかの目安は、便が水に浮くかどうかです。
食物繊維は腸内の細菌により発酵され、ガスを発生します。ですから食物繊維を多く含む便はガスを幾分か含み、水に浮くようになります。
(ただし、例外として胆石を取除いてしまったりして油を消化できない方の便も水に浮かびます。)
白米を玄米に、白パンを全粒粉のパンに代えることでも食物繊維の摂取を増やせます。
便秘解消のための生活習慣

水分補給
便秘解消のため生活習慣で最も重要なのは水分補給です。
平均して、一日あたりグラスで8杯が最適と言われていますが、1時間半に一回トイレに行く程度の水分補給が目安となります。水分が不足しますと便は硬くなり、ボリュームも少なくなり、排便をするのにより力まないといけなくなります。
≪併せて読みたい≫
【メディカルハーブティー】で水分補給〜健康効果と水分補給で一石二鳥!
運動
運動不足や椅子に座りがちな生活スタイルは、腸の動きをより一層停滞させてしまいますので、毎日最低30分は歩くようにしてください。

ヨガやストレッチは体の緊張をほぐします。神経が緊張している状態では、なかなか便意を催さないのが普通です。体の緊張をほぐすことで副交感神経のスイッチがオンになると、自然な便意を催します。特に骨盤底筋群や体幹の緊張は便通を妨げますので、骨盤周りや下半身のヨガやストレッチは効果的です。コブラのポーズ、ねじりのポーズ、チェアーポーズ、三角のポーズなどが便秘解消にはお勧めのポーズです。
≪併せて読みたい≫
便秘解消ヨガポーズ~お腹スッキリしたい!伸ばしてねじって消化器官を優しく刺激~
便秘を解消するハーブ

生姜は古くから中国やインドで、吐き気、胃腸のむかつき、消化不良を改善する目的で使用されてきました。また生姜は胃腸の動きをサポートして、胃もたれや排便を改善してくれます。

アーティチョークの歴史は古く、ローマ帝国時代から使用されてきたハーブです。アーティチョークの葉に含まれる成分には、胃のむかつき、吐き気、膨満感を軽減する、胃腸の差し込みを緩和する働きがあります。また、胆汁酸の分泌を促して、脂っこい食品の消化を助けることで消化不良の改善をしてくれます。
アーティチョーク葉エキスと生姜エキスを使用した、126人を対象に行った二重盲検比較試験では、アーティチョーク葉エキスと生姜エキスを昼食前と夕飯前に摂りました。14日間継続して摂取した結果、摂取したグループは偽薬グループと比較して、胃腸の蠕動運動が大きく促進され、胃もたれ、膨満感、吐き気などが改善していることが確認されました。
≪アーティチョークエキスとショウガエキス配合サプリメント≫
胃腸の動きを活発にするMTアクティベーターのご購入はコチラ
ゲンチアナ、ニガヨモギは、苦味成分の強いハーブですが、この苦味成分は胃腸全体を刺激し、弱った大腸の働きをサポートしてくれます。
あまりにも頑固な無気力型の便秘には、生薬の大黄、センナが有効ですが、これらの生薬は10日間以上使うと大腸の筋肉がバカになり、これらの生薬なしには便が出なくなってしまいますので、最後の手段として使ってください。大黄、センナは痙攣性の便秘には使用できません。
便秘を解消するサプリメント
食事の内容を直ぐに変えることができない方には、食物繊維のサプリメントをおススメします。オオバコのパウダーが無気力タイプの便秘には最も信頼できます。ただしオオバコは痙攣性の便秘の方が使うと症状が悪化しますので注意してください。

大腸洗浄は便秘がちの方やデトックス、ダイエットに最適な腸内洗浄サプリメントです。水溶性食物繊維と非水溶性食物繊維に加えて解毒、腸内の浄化を促進するハーブ、酵素を加えることで腸内にこびりついた汚れを洗浄します。大腸洗浄には、オオバコ、センナ、フェンネルシード、甘草、乳酸菌、黒クルミ、バターナッツ、分解酵素などが含まれており、腸内の健康を維持します。
https://drsuppleusa.com/?pid=34033108

便秘に効果的なサプリメントには、プロバイオティックとマグネシウムがあります。プロバイオティックは乳酸菌などの善玉菌が、腸内の細菌環境を整えてくれます。腸内の細菌環境を整えると胃腸の動きがスムーズになり、便の通りがよくなります。マグネシウムは大腸内の水分量を増やし便を柔らかくします。また、マグネシウムは筋肉の緊張を解きほぐす役割もあるので、痙攣性の便秘にも効果的です。
便秘に効果的なその他の治療法
痙攣性の便秘には温水を使った浣腸、直接お腹を温める(温灸、カイロなど)、手技の治療方法のヴィセラルマニピュレーション、クレニオセイクロ療法、バイオフィードバック、精神の働きを落ち着かせる生薬のホップ、バレリアン(セイヨウカノコソウ)、痙攣を抑えるセントジョーンスワート、ラベンダーなどを組み合わせると有効です。
カルム & リラックス(セイヨウカノコソウ配合)のご購入はコチラ
便秘が解消しない場合には?
薬、甲状腺低下症、大腸がんなども便秘の原因となりますので、便秘が長く続く時には医師の診断を受けるようにしてください。